230562☆ああ 2018/09/16 21:05 (F-02G)
昨日の長崎戦、ショックな負け方だが主審の判定どうのこうのとは思わず負けは負け。今の時期に明確な課題が出たことはかえってよかったと思いたい。
過信、慢心、隙があったとは思いたくないが長崎との意識の差は明らかだった。ジョーが決めて逆転したところでこれで大丈夫みたいな雰囲気があったし、長崎は落ち込むところだが、切り替えて作戦を遂行したところが勝負を分けたと思う。状況に応じて修正もできなかった。
次は川崎戦。豊スタでの対戦ではハイラインの守備で戦ったが、川崎はリトリートすると穴を突かれる。ハイライン、リトリートと状況に応じた戦い方ができるか、攻撃陣については、シャビエル、相馬の不在をどう埋めるか、ジョー、前田、玉田に次ぐあとひとり、児玉は力不足だった、和泉は交代要員となると一人でてきてほしい。