231885☆勝て勝て名古屋 2018/09/23 21:27 (iPad)
いよいよ大応援団の出番
大雨の古川キャンプからでも、まだ3ヶ月経っていない。
急造で発展途上のチームであることを忘れてはならない。
風間後6年の川崎と、今のスタメンが集まったのがせいぜい3カ月のチームでは違いがあるのは当然。
3年後に川崎を大きく追い越したらいい。
そのためには良質な練習の継続と、少し先を見たサポーターの後押しが不可欠。

今年は最終戦まで満員が確実で、経営的に大成功。
よって、最終順位がどこになっても社長も監督も引責無用。
むしろどんな状況に陥っても流出防止に全力をあげていただきたい。
経営は、全てをお金に換算して評価する。
満員札止めで人気のスタグルが売り切れと言われ、人気グッズがなかなか買えず
品切れになってる段階で経営陣も首脳陣も合格だよ。

ここからも上位続き。別にどこでで取りこぼしても終わりとは思わない。
リーグ戦は勝ったり負けたりが常識。
転んだらすぐ立ち上がるだけのことだから。前を上を向いていこう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る