235182☆ああ   2018/10/20 13:55 (iPhone ios12.0.1)
東京戦の戦犯とも言われる出来から一転、小林がすごかった。本来の持ち味の、つぶす守備、リンクマンとしての役割はもちろん、昨日は見たことがないような精度の高い攻撃参加を見せてくれた。

確かに決めて欲しかったがネットの縦パス受けて一対一に。その後も玉田への決定的なクロス。ネットがいて、かつ相方から決定機が生めるなら、こんなに頼もしいことはない。

確かに3バックでバックラインに落ちる必要が少なくなるから、前目に力を発揮できたのかな?

昨日、唯一の課題は立ち上がりの落ち着き。これはチーム全体の課題だが、とにかく開始20分で相手に圧倒されてしまう。これは去年のJ2時代からの恒例だけど。ここで小林も危険なパスミスを数度してしまった。ボランチとして不利な局面で落ち着かせる精度の高いボールキープをしてくれれば。本当にボランチが生命線なのだから。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る