238706☆TA 2018/11/04 22:32 (iPhone ios12.0.1)
ここからのキツイ2つの連戦が
降格か残留かの分水嶺に
なりますね。
万一、2つとも落とすようなことがあれば
ホントに最悪を覚悟しなければ
いけない状態だと思います。
その後の間が空いて
アウェイ広島戦、ホーム湘南戦は
共通しているのはチーム全体で
前から強い圧力をかけて
走る戦いをしかけてくる、ということ。
今の名古屋はこういう相手をとても
苦手にしています。
まだこれを剥がしてチャンスをつくる
までの強さがないからです。
どうしてもボールを前に運べず受けに
回って攻め続けられてしまう。
監督のコメントからすると中2日の
セレッソ戦はメンバーいじりそうですね。
エスパルスはおそらくホームで
自信満々でくるでしょう。慢心ではない
この前向きな自信満々のいうのが
今の名古屋にとっては厄介です。
課題はハッキリしており
せめて中盤でボールを奪いにいく
動きだけでもなんとかしてほしいです。
攻めるためにもあこれやらないと
ホントに勝てないと感じます。