239891☆TA 2018/11/07 12:39 (iPhone ios12.0.1)
あれだけユッルユルのスッカスカ
だった中盤やバイタルが
何故、中2日で前から圧力をかける
戦い方が出来たのかその経緯が
個人的には気になります。
監督仰せの通り、気持ちだけでは
出来ないとこだからです。
あと、監督、試合後コメントで
狙いは同じだが出る選手で
スピード、やる事が変わる。
今日は前線から速かったし、
敵陣で長く戦えた。
これをイメージしてトレーニングする。
ここは非常に重要な部分だと思いました。
特に気になるのは選手によってやる事が
変わるというところ、相手への圧力を
先頭に立ってかけていったのは相馬選手!
そういった選手がいなければ
またユルユルの
リトリート、ドン引きの
戦い方もまた出てくるかもしれないです。
昨日ような圧力かけて奪いにいく
更に攻める戦い方していけば
多いに希望はあると思います。