244075☆たく 2018/11/29 08:04 (WAS-LX2J))
男性
湘南のハイプレスは流石
湘南と浦和戦を改めて見ました。
前線からハイプレスは流石。
浦和も相当はめられてました。
浦和もハイプレスは分かっているので、繋ぐよりは、相手の浦和へのロングフィードを多く活用してました。ただ、柏木がいないので精度が悪く流れにはのれなかった感じでした。
サイドの選手と小林、玉田は相当狙われると思う。
そのため、早めのジョーへの縦パスを入れて、裏や落としを狙う感じにすれば、湘南の守備、攻撃が一気に崩壊する感じですね。丸山が鍵かなぁ。
ショートカウンター以外は、湘南の攻撃はそれほど迫力はない感じです。守ってショートカウンターで攻めるがスタイル。これは見事。
ボランチからの縦パスはめちゃくちゃ有効。チェックをかけてサイドを取りどころにしているので、相手の間に入り中央ではがせるような和泉タイプを配置するのが効果的ではと思いました。もう一人和泉がほしい笑。もしくは宮原復活。
皆さん同様に、土曜日が待ち遠しいです。