246008☆ああ  2018/12/02 10:09 (SonySOL21)
ネット
ネットには賛否両論あるかもしれないが、結局の所個人に依存するようなサッカーになってしまっては、誰を呼んでも同じ事の繰り返しになるだけだと思う。
パサータイプのボランチが活きるも死ぬも受け手の動き次第。逆に言えばパサータイプのボランチが敵の標的になってるうちは、チームとして機能してない証拠だと思う。
このままでは結局○○いる、○○いらないに逆戻りになってしまいそうだ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る