246113☆玉さんファイト! 2018/12/02 13:36 (P01G)
現場の監督とGM
GMは普通現場の意向に沿った選手を獲るのが仕事になりますが、これは某チームの話です。
過去に某チームでGMをやっていた人が自分の欲しかった選手を獲るという興行面を重視した選手補強をしました。メンバーを見る限り現場の意向を無視したなと思えるようなメンバーでした。
で、結果的にはどうなったかというと、成績は低迷してチーム内もドッラケ〜というどうしようもない状況になりました。
名古屋には今、GMという正式な役職の人はいませんが、今ですと大森さん?が現場の意向を聞いた上で尚且つ、チームが抱えている問題もよく考えて選手を獲ってこないといけません。
いくら大物の選手を獲ってきても興行面では良いかもしれないけど、チームのやり方にフィットしなければただの不良債権にもなりかねません。