246203☆ぐらZero◆nRIh6PGb8k■ 2018/12/02 17:04 (Chrome)
男性
16:40
采配に絶対はなし もし や たらればは意味はない
戦い方を変えたりしてたのに柔軟性がないって意味が分かりません
守備やセットプレーも個の力のほうがでかくてチーム練習してもそこまでは良くならないと思う。
セットプレーはほぼキッカーの精度で決まる。個人練習で自主練メニュー
昨日の一失点目なんかも両サイドが戻ってこれずに右の中谷選手がサイドに引っ張られて
中央に丸山選手と和泉選手がいたけれどニアに行った相手選手を丸山選手が対応して
残された和泉選手が背後の相手選手と中に入ってきた選手を見る羽目になり、判断を躊躇してしまった。
失点に繋がってる判断の部分は個人で考えて改善しないといけない部分で監督どうこうではないよ。
DFの守備に関しては組織的守備よりも個の対人を重要視してると思うので個人個人が強く成長しないといけない。