250262☆ああ 2018/12/15 20:32 (F-01K)
補強も大切だが若手をどう育てるか。
若手が入団するポジションは、アタッカー、DFと選手はいる。兼ね合いをどうするか。
レンタル移籍を含めての育成プランも立ててほしい。
レンタル移籍を検討するなら隣県のFC岐阜とパイプを持ってよいと思う。
風間監督、大木監督とも独特なサッカー志向が似ているし、同級生で昔からの知り合いだからできないことはないと思う。
町田にレンタル移籍した杉森が活躍できずにいるのも
サッカースタイルの違いも大きい。
グランパス内で育てるのがベストだが、若い内に試合経験を積まないと才能が摘まれてしまう。
本当に強くするためにも補強だけに目を奪われがちだが若手の育成に強く期待したい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る