251450☆ああ■ ■ 2018/12/23 09:17 (iPhone ios12.1)
いや、ネームバリューってだけの話じゃないんだよ。
去年で言えば鹿島は安西、広島は馬渡、神戸は古橋=名古屋の近所のJ2から好選手を獲得して戦力化した。
今年もガンバなどはJ2選手のスカウティングから逸材をピックアップしている。
さらに例えば仙台の中野など、派手さはないが上手い!って選手には分かるチームは声を掛ける。
それすら動きがない、かつ実力がある程度証明されているネームバリューある選手も獲れない。だから出遅れ、という話なんだよね。
今年の夏以降、万が一、ジョーがケガで長期離脱してたら、って想像したことある?5人を獲得したけど、間違いなく降格してたよ。つまり、スーパージョーがいなけりゃ降格まで落ちかねない不安定すぎるチーム。あまりにも薄い選手層。
これは小西社長、大森氏も認めている。にも関わらず効果的な補強ができなければ、大責任問題ってだけの話。それすりゃ仕方ないよ!にすりゃ、結果の問われないアマチュアチームと、その私設応援団。