251641☆G.Best 2018/12/24 16:53 (Firefox)
ビッグクラブ
現状からビッグクラブを目指すなら
落ちない、常に上位争いをするようなチームの構築が最優先でしょう。だから補強は優先して必要。
なので今の弱点を着実に補強したい。
育成に関しては
a)アカデミーから優秀な選手を輩出する
b)所属してる若手選手の伸びが大きい
があると思いますが...
a)は時間が相当掛かると思います。山口さんを中心にトップと同じコンセプトで進めてるところです。
長い目でいたいですよね。
b)はその時の補強、監督やスタッフの裁量が関係します。
これに関しては風間監督はうってつけだと思います。ああでも風間さん契約最終年か。
監督が就任した時にこの地面のポテンシャルの大きさは凄いものがあると仰いました。
そして就任後「豊田スタジアムを満員にして皆を笑顔にしたい」とも言ってました。
日本で2位の規模の専用スタジアムを満員にして笑顔にするチームが降格争いしてるのはおかしいと思います。
これはビッグクラブになる資質が凄くあるしそうなるべきということを遠巻きに言ってるような気がします。
小さな街のクラブは育成重視で胸を張る。ビッグクラブを掲示板などで揶揄する。
ビッグクラブは憎らしいほど隙が無くあるべきだと思います。それで良いと思います。
今からの順番で言うと上位争いするクラブになるための編成が最優先かなと思うのですが。