258324☆ああ 2019/01/21 20:03 (SO-04J)
youは何しに日本へ?で浦和サポーターの外国人の話やってるけど、名古屋も最近ブラジル人の方を中心に外国人のサポーターが増えてて嬉しい。
身近に元セレソンや、現役オーストラリア代表の選手がいれば観に行きたくなるよね。
ブラジルの旗やオーストラリアの旗がスタジアムで沢山振られてるのもブラジル人やオーストラリア人の方々にとっては嬉しいかもしれないね。

ただ、浦和サポーターの外国人さんは「英語のインフォメーションが全然無い」ことが大変らしいので、サポーターの多国籍化が進む中で、ブラジルデーとかやるなら名古屋も外国人のお客様に対応出来るサービスを増やすべきなんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る