261889☆ああ 2019/02/10 15:52 (Chrome)
男性
頑張れ!グランパス!
15:41さん、同感です。

中日スポーツの記事(抜粋)
”目を背けたくなるような現実を突きつけられた。主力で臨んだ1、2本目で大量6失点。一方、得点はPKによる2得点のみ。アジア・チャンピオンズリーグ出場権獲得を目標に新戦力13人を迎えた今季だが、シーズン開幕を2週間後に控えたキャンプ最終戦は厳しい結果となった。
 失点の多くは、カウンターによるもの。自陣やサイドでボールを奪われ逆襲を浴びるパターンは、リーグ最多失点タイを記録した昨季と似ている。風間監督は「ボールを取られるわけがないところで取られ、相手に火をつけてしまった」”

これだけみると、不安に思いますよね。
点を取られるのはある程度仕方なし。風間監督の”ボールを取られるわけがないところで取られ・・・”ということは、選手が下手だということ。ボールなんて取られるのがある程度当たり前なのだけど、それがひどかった様子。それは一朝一夕には治らない(今はキャンプの後だから)。昨年同様、カウンターを食らって失点、、、そのままズルズルの予感あり。
もっと不安なのが、点が全然とれていないこと(札幌戦は3点とったけど)。これはある程度改善できるだろうけど、下手したら、皆さんの不安通り、パスを回すだけでそれで終わりになってしまう。

風間監督の解任なんて現時点で論外だと私も思う。15:41さんと違うのは、今年は10位くらいで残留。風間サッカーが進化すれば来年・再来年くらいはさらなる補強を重ねて、上位にいけるかも。あと2〜3年我々も我慢したほうが良いのではないかなあ。気が長すぎる???笑
でも、確かに昨年のようなチーム作りは全スケジュールの最初の1/4くらいにしてほしいな。その切り替えが遅すぎた。昨年はWCがあったからチームの立て直しができたけど今年はそれもない。

お願いします!風間さん!
コーナーキックを含むセットプレー、組織的なディフェンスなどの練習をしないのは良いと思います。とにかく来年につながる残留+風間攻撃サッカーの進化、これをお願いします。
なんて言ってるけど、上位・3位以内の戦いを期待してしまっています・・・。

今年は何試合、見に行けるかな・・鳥栖、行きたかったな。
とにかく応援するのみです!





返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る