262096☆ああ 2019/02/12 16:27 (iPhone ios12.1.2)
申し訳ないが名古屋のサッカーについて、ユルユル、スッカスカ、とかって表現に、さらにあまりにも長きに渡って何度も何度も連呼されてることに腹が立つ。
いや、別に意見を封じ込めたいワケじゃないが、ただ個人的に愛するチームを同じフレーズで馬鹿にされてる気持ちがして腹が立つ、というだけ。自由に使い続けて頂いて構わない。
それに去年の名古屋もずっと、ご指摘の、ユル…なんとか、ではなかった。ワーストはホーム神戸戦。次点でアウェー長崎&神戸戦。確かにひどすぎた。
ただ、シーズン終盤のアウェーセレッソとか、アウェー清水(後半途中まで)は、しっかり追って、奪って、いい攻撃にもつなげていた。残念ながら90分は持たなかったが。
こんな戦い方が出来たのは、メンツ、だと思ってる。例えばセレッソ戦は、前田、相馬、青木、秋山、小林らがサボらずに必死に走り回っていた。
だから守備戦術がアマチュア並み、ではない。ただ90分、サボらずに走れる、追える選手を揃えることが大事なんじゃないか、と思う。例えばマテウスにそれができるか、とか。
個人的には根本的な守備の再構築、よりも、攻撃、守備、切り替え、すべてに於いて、11人が走っているかにものすごく注目したい。