265017☆ああ 2019/02/25 09:03 (iPhone ios12.1)
選手紹介の時のチャント被せ
サッカーの歴史を辿るとよく紳士のスポーツと言われるけど選手紹介にチャント被せるのはその礎の精神に沿ってないよね。
先人の積み上げたモラルが守られないのは残念だ。
そもそも選手たちがそんな状態で応援されて嬉しいのかね?
その想像力もない人達がリーダーとか幼稚だよね。勿論ウルトラスさん達の全てを否定するわけではないがより聡明になってほしい。
相手は敵ではなく全てにおいて協力者だよ。
相手の協力あってこそサッカーというスポーツを楽しめる。
相手チームという協力者があってこそより勝ろうと頑張れる。
相手サポーターという協力者があってこそ勝った負けたの感情を共有出来る。
ルールを守るという協力者がいる事で楽しく観戦出来る。
敵だから選手紹介でチャント被せてって思考が幼稚。
ある海外の賢人が日本に来た時日本の若者を観察していてこの国の将来は危ないと言っていた。あれから何年も経ってまさにそんな日本になってる。
自己中心の思考や普段の行動に全てが現れてる。
もっと相手を思いやる思考を普段から持ってこそ今回の件を違和感持つ人達の思考がやっと理解できるのではないかな?
これをいちいち荒らしとか言う思考も自分勝手で自分の中の自己満足な思考でしかないので理解できないだろう。
人生の経験を積んだある程度の大人なら理解して早々に改善してほしいものだ。
何より選手の為を思ってるなら選手は喜んでないと想像出来ないかな?