265714☆ああ■ 2019/02/28 17:31 (Firefox)
トレクァルティスタ
時節もジョーはコンディションも良く高いパフォーマンスを発揮してくれるだろう。
マークがついてもボール収まるし失わない。しかし常に決定的な場面があるはずもない。増してやや相手はポゼッションサッカーを食い物にする堅守セレッソだ。
指揮官がロティーナになり、よりイヤらしい存在になっている。
そこで時節はトレクァルティスタに期待だ。
GX10、マテウス、前田直輝。いわゆる3/4のところのポジションの選手である。(マテウスのコンディションがイマイチ不明ではあるが)
シミッチという高レベルのゲームメーカーを得た今、スタメンと言える彼らの出来が大きく左右するのは当然。
ポジションチェンジやコンビネーションを駆使してジョーへのラストパスも良し、自らペナに侵入するも良し。彼らの高い個人戦術眼、創造力やスキルを十分に発揮してもらいたい。
もっとエゴイストな面をもっと出して良いと思ってる。
後半からは若き勇者がこのポジションに控える。出場機会に飢えた若武者は開幕戦の成功をもう一度イメージしてレギュラー奪取をアピールし躍動するだろう。
考起、相馬、竜司。
ああ楽しみだ。