268472☆ああ■ 2019/03/09 19:50 (iPhone ios12.1.4)
私の一番のお気に入りは二年半前からずっとシャビエル
17年は二部で昇格すら危うい状態から大車輪の働き。まさに救世主。ゴールもアシストも量産。圧倒的な主人公だった。例えるならアルゼンチンでのマラドーナのような存在だった。
18年は絶対的ストライカーが同じチームへ何せ母国一部の得点王兼最優秀選手。
フィニッシャーとしてのチームの役割は確実に薄くなった。
19年は更にスペシャリストが色々なポジションに増え依存度が減ったシャビエルは記録に残らないゴールの二本前、三本前の貢献、攻撃の起点やその次に絡むことが増えた。これは一重に名古屋が強いチームになったことに他ならないと思う。
シャビエルが黒子なんてなんて贅沢だろう。
でも#10は彼しかいないのだ。