271019☆ああ 2019/03/18 09:21 (SonySOL21)
個人的な主観もあるけど、縦ポンという表記はあまり好きではないな。
ルヴァンの大分戦もそうだったけど、相手はボールを回しながらDFラインとの駆け引きのタイミングを確実に狙っているのが判る。
適当にポンポン放り込んでくるのではなく、しっかり意図したプレーだと思う。昨日の永井の抜け方とパスを貰うタイミングなんて完璧だったもんね。
何て言う表現が適切かは解らないけど、意図して狙っているのと、適当にやるのとでは意味合いが全く異なる。それは自チームでも同じ事なので。