271336☆ああ  2019/03/21 17:44 (Firefox)
U23に関しては
理想論かも知れないがいくつかのチームがリスクを抱えるような問題じゃないと思う。
サッカーがもっと裾野が広がり日本人に身近なスポーツと認知されるような環境に近づかないとU23の存在価値は高められない気がする。
Jリーグはマニアックな人が楽しむものになってしまってる。近道などは無くそこを打破することをこつこつやってくしかないかな。
協会、リーグは勿論、色んなところを巻き込んでサッカーを人気スポーツにしないとU23は興行としては成り立たない。
興行中心じゃない!と言う人もいると思うが興行じゃないとチームは成り立たない。
基本、土日にトップチームとセカンドチームの試合をお金を出して楽しみにしてる人を増やす必要あり。
セカンドチームの試合には今のボランティアよりもっとコアな部分の運営を任すなど色々チャレンジすることも必要かな?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る