273107☆グラサポファン 2019/04/02 22:49 (X1)
平成・令和生まれの方はスルーお願いします
Jリーグチップスには反応します。
その前に日本リーグチップスというのがあって、そっちを集めてました。
最後の日本リーグの年には日産戦が瑞穂であって、当然負け試合でしたけど、師匠の絵のついたピンクの巾着袋をいただきました。
ラグビー場でやったJリーグ元年のマリノス戦の大雨PK勝利の時、時代は変わったと思いました。
瑞穂のコリンチャンスとの試合は真夏の35℃の暑さで冷酒飲んでたら連れが熱中症になって、試合どころでなかったです。
誤審で負けたフジタとの天皇杯は三河御船の競技場がもめにもめた。審判の誰々を出せって、私も出口を囲みました。運営妨害、誠にすみませんでした。今の人のほうが数段行儀が良い。
あのとき確かNEC山形も来てた。J2で草ボーボー作戦のあのチームです。
こういうネットにないような役に立たないエピソードを語り継ぐのも我々くそじじいの仕事かなと思います。
日本リーグ創設期以来、いやその前から野球が盛んな愛知のサッカーチームは弱い前提がありました。今はありがたいほど強いです。未来に向けて更に魅力を磨いて欲しいですね。