274926☆ピサーロ 2019/04/11 09:45 (E5823)
今更ですが、鹿島戦、ダゾーンで見たのですが、先制したあと、攻撃も守備も悪くなかったので、アウェイでもありますし、1−0のまま終わらせるチームマネージメントも必要だなぁと改めて感じました。同点にされた場面は宮原選手の縦パスが合わずにカットされての失点でした。宮原選手は、ボールを失わないことを優先してるプレーが多く、自分から1番近い味方にボールをつけるプレーが多いと感じます。あの場面はアントラーズが前がかりになっていたので、縦パスではなく、大きくクリアしたり、ドリブルでスペースに逃げて時間を使って味方のフォローを待つことで良かったと思いました。