27581☆ああぁ 2014/12/23 07:08 (305SH)
まぁ水野や眞紀人の問題はさ、
出入りの激しい世界だから仕方ないんじゃない?
川島、麻也、夢生、本田のように夢馳せて退団するケースもあれば、
大岩、平野、望月みたいにあんな形で退団することもある。
直志、玉田、ケネディ、ピクシーらは惜しまれながら退団したけどさ。
津田も豊田も山口慶もグラでは花咲くことなく退団。
実力の世界と言えど、
その時代の巡り合わせや取り巻く環境、人、ある程度の運も必要だと思うよ。
戦力外一歩手前でベンゲルに救われた岡山哲也だって
他の監督だったら間違えなくあの活躍はなかったわけだし、
玉田にしてもピクシーに重宝されてなかったら違ったサッカー人生になってたはず。
こればかりは実力や結果と共に運や巡り合わせも必要だってことでしょ。
クラブの数だけ、国の数だけ、やり方、スタイルは無数にある。
世の中とはそういうものであり、
フットボールの世界も例外ではなくそういう世界なのかもしれない。