276126☆ああ 2019/04/15 01:56 (iPhone ios12.1.2)
シャビエルと宮原の関係
宮原の受けようとする位置と身体の向きが悪くて出せないんだと思う。
まず宮原がボールを受けようとする位置は必ず相手のディフェンスの視野の中になってしまってる。
裏を取る、または内側から回り込むという動きがないため、シャビエルからしたら出したところで手詰まりになるのが見えている状況。

次に身体の向き。
宮原と吉田のボールを受けるときの身体の向きを比較すると、吉田は相手ゴールライン側を向いてボールを受けるのに対し、宮原はほとんどの場合ピッチの内側を向いてボールを受けようとしてしまう。
内側で受けた瞬間、縦への突破の可能性は薄くなり、中か後ろへ戻すという選択しかなくなる。
相手選手もそれを察知するのでパスコースを限定してボールを奪いやすくなる。
ポゼッションサッカーではこの状況は致命的。

つまりシャビエルは宮原に出さないのではなく、手詰まりになるため出せないのだと思う。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る