276231☆TA 2019/04/16 12:45 (iPhone ios12.2)
次の磐田戦
個人的には
昨年の
あの対戦イメージが
あるからなんとなく
普通にいけるでしょ、
なんて思いがちですけど
おそらく磐田さんも
勝つために
ものすごく気持ち入れて
戦ってくるでしょう。
何か仕込んでくるかも
しれません。
自分としては
こちらでいう右サイドで
アダイウトン選手にフィジカルを
活かしてゴリゴリに
やられるのが一番嫌ですね。
ウチはフィジカル強い相手は
苦手にしています。
ここで宮原選手が万一、抜かれたり
中谷選手がつり出されたりしたら・・
自陣で受け渡しなど組織的に
守備をしているわけではなく
個人のチカラで守っている段階ですから
どうなるか。
コンパクトに陣形保って
ハーフコートで押し込んで
やり切ることが大切ですね。
横浜戦の失点時のように
中盤は上がって、DFラインは
上げてなくと間にポッカリ
場所を空けたらしないようにしたいです。