286856☆ああ 2019/06/01 16:44 (L-01K)
下位とか上位とかジョーとかじゃ無くてこのサッカーは堅守速攻に弱い。それにつきる。そして堅守速攻苦手なのは明らかなのにいつもどおりやろうとする、負ける。意地になってもっともっといつもどおりを突き詰めようとする、負ける。
完勝とうかれた浦和戦と今日とで名古屋の選手の動きはさして変わらない。違うのは相手の動き。浦和はプライドからか?名古屋対策してこなかった。最近の試合で名古屋の選手が調子が落ちたのではなく、相手が名古屋に対して効果的な動きをしてるだけ。
したがってもうこれは監督の問題。この2週間で風間監督が柔軟に風間サッカーを堅守速攻に対抗できるようアップデートできるかどうか。意地になって今までのやり方をつきつめようとしたら終了。