287391☆TA 2019/06/04 21:14 (iPhone ios12.3.1)
監督仰せの大元の考え方で興味深い文章が

「ボールを握ってサッカーをするということは相手のフォーメーションを壊しにいくと
いうことである。壊せれば相手がどんな武器をもっていようが既にフォーメーションは
成り立っていないのでカウンターもそんなに喰らわない。

(今の名古屋にあてはまるのですが)

崩しきれないから脅威になるカウンターを
浴びてしまう。そこをリスクとして考えて
後の穴埋めをしようとするとそもそもの
発想が全く変わってしまう。攻めの発想を
持たなければ面白く、勝つサッカーには
ならないと思う。」

うーむ、ホントに振り切った考えですね。
これをたいげんしようして上手くいく
試合、いかない試合あるけど
コンスタントに表現できるようになると
本当にすごいチームになりますね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る