289636☆ああ 2019/06/21 11:50 (Chrome)
仙台戦のアーリアは時間帯に合わせてタメを生かしたプレイで冷静に試合を落ち着かせてたのが印象的だった
ああいう時間帯や相手のFWの焦りを図りながら相手をじらすプレイは杉森や他のFWには出来ない匠の技というか経験が生きてたね
最後のロスタイムに個人技で鬼キープしてるアーリアを見てる風間監督が満面の笑みでそれを見守ってるシーンがカメラに抜かれていたけど
風間監督がアーリアを信頼してるのは言われたプレイをするだけじゃなく自分で状況判断が出来て冷静に周囲をコントロールできる判断力があるからだと思った。