290951☆dulix 2019/06/23 00:33 (iPhone ios12.3.1)
男性
風間監督は相手より自分達の調子が悪かったことを強調しているが、実際は後半清水が4-1-4-1に変えたフォーメーションに対応できなかったことが大きい。仙台戦も同様。

シミッチ、米本に2枚つかれるとビルドアップが厳しくなり、攻守のリズムが悪くなる。もう1人降りてくるかドリブルで打開するか、早めにトップに入れるなど、中盤の4枚を剥がす効果的な方法を最後まで見つけられなかった。

とにかく今日の敗戦をしっかり見直すことが重要!今後は試合中に相手のフォーメーション変更にも柔軟に対応できる指揮を執ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る