291267☆埼玉のぐらお 2019/06/23 21:06 (iPhone ios12.1.1)
今は前田以外パスアンドゴーで基本崩しにかかる
だから相手はボールに寄せた後とりあえず裏を取られないように動く
よって足元にパスは入っていくが崩れない
最終的に行き詰まり戻すか横パスを繰り返す
縦パスを入れた瞬間ダイレクトプレーで崩しにかかるが精度とタイミングが合わずロスト
相手は奪うがグラの切り替えも早いため繋げない場面が多い
でも数回サイドのスペースやFWに納まりビックチャンス到来
だいたいそのわずかな回数を決められる
中スポにも書いてあったが昨日もチャンスはジョーへ放り込んだときがほとんど
でもシャビの決定機は綺麗に崩せた
あれが完全理想形
風間さんの中央突破
あの形を追求し続けるならサポも忍耐強く見守らなあかんね