294263☆ああ 2019/06/30 20:44 (iPhone ios12.3.1)
名古屋は意地でも中央を突破しようとするが、それをするならサイドに「幅」を取れる選手を入れましょう。今の名古屋なら相馬。前田もそうかな?
で、なぜシャビエルと宮原の右サイドが上手くいかないのか。それはシャビエルが中でプレーしようとするから。これをするなら宮原はある程度個人で打開できる選手できなきゃダメです。幅を取れず中央で固まり相手のディフェンスはスライドしないためマークがずれず簡単に守備をすることができます。
今の欧州サッカーでサイドにいる選手はWGの選手が多く使われます。ある程度自分で持てて個で打開でき、「幅」を取れます。
今の名古屋にサイドを使えというのは、ケネディ時代に戻れという極端な話ではなく
「幅」を使えということです。
ていうことで、スーパーサブの相馬を好む人が多いと思うが、スタートから相馬と前田を使って。シャビエルはサイドの選手じゃないと思うので中で使って。
あと「幅」の話は中村憲剛と戸田さん、中西さんの対談でしています。シティの話で。