296404☆ああ 2019/07/04 00:06 (iPhone ios12.3.1)
以前に、試合前の真剣な場で、あんなポーズするなんて理解できないって金井選手のことをここで書いたら

【個性】

って言葉だけで片付けられました。

でも今日は同じ考えの人が多いんですね、びっくり。

私は気持ちが見えない選手は嫌いで
中日でも、負けてるピンチの場面でマウンドに投手野手が集まり、コーチが投手と話しているのに
その投手の耳をこちょこちょ触ってイタズラする野手の映像がテレビで流れた際も

一気に嫌いになりました。
そして球団には苦情を伝えました。

オフザピッチの個性は尊重します。

ただ、プロならばプロらしく、そう見えない選手は応援する気が失せる。

応援する側だって真剣なんだ。
そう伝えたい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る