296888☆鞍馬 2019/07/05 00:25 (SH-01K)
男性
監督はワガママで良い
小倉の時、守備がボロボロでサポーターもそこを何とかしろって言ってた
自分も含めて
終盤、どーにも勝てなくて5バックを採用した
でも、結局勝てなかった

小倉は5つ目の連動とか攻撃サッカーを目指してたのに、理想から離れ、目先の勝ち点を取りに行った
その時点で小倉が監督でなくて良いってことになってしまう
隣のチームも理想を捨てた戦術を取り、一時的に良くなったが、結果は監督交代

監督は最後まで自分の理想を追い求め、信じる選手を使えば良い
昨年もそれを貫いたから残留できたと信じている
自分は風間監督がぶれないなら、信じ続けるよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る