296914☆たばた 2019/07/05 06:26 (601SO)
神戸戦でのシミッチは、神戸の外国人選手によってやられてしまった
急造DFをそれだけの選手がいるチームに対してあててしまったのは、風間監督がリスクを考慮してなさすぎだったのは間違いないけど、対戦相手が違ったら分からないなと思ったし、神戸は新しい監督に代わって、かなり建て直してきたことも確かだ
もともと、センターバックも高い位置を取って、丸山からタテにボールを供給することも珍しくなかったから、シミッチのセンスをそこに嵌め込んでみたかったのは狙いとしてはわかる
もし、湘南戦も丸山が間に合わないようであれば、もう1回試してみてもいいかもしれないと思う
天皇杯を見たら、残念ながらその思いは強くなったわ