298721☆セルジ0 2019/07/07 22:02 (Chrome)
丸山が汚したことが一番の原因で仕方がないかもしれない
だがしかし、そこからが監督の手腕だろう。
過去の試合で相馬が右で活躍したことないのにんぜ右で使うのだろうか?
意味のない拘り?
相馬がはいってから右サイドが機能しない。
一人すくないグランパスにしか見えない。
相馬が左サイドにポジション変更してから良かったように見えただろうが
勘違いですよ!!!
相馬が左サイドに移動した途端に右サイドが主導権を握って試合運びを
してるのです。
なぜか?和泉選手なのです。
和泉選手は本当にボールの受け方が上手く和泉選手がいるサイドを
基点にパス回しが始まるんです。
時節の試合で確認して欲しいです。
相馬選手には申し分けないですが、グランパスのサッカーには
レベルが違いますね。
下手では決してないです。
合わないだけですので、海外のチームのが合うと思いますので、来年には
チャレンジした方が良いでしょうね。
何回も言いますが、監督のやりたいサッカーで勝ちたいなら監督の気に入る選手を11人揃えてください。
監督の手腕だけで勝負するなら今いる選手で十分優勝できるはずです。
湘南があのメンバーであんなに良い試合するのでうよ?
監督として恥ずかしくないのでしょうか?