299372☆風間サッカーが面白いって、本当? 2019/07/09 11:24 (F-04K)
男性
松本戦以降の風間サッカーに、楽しさや面白さってありましたか? 3点とった神戸戦は楽しく、面白かった?感性にもよろう。

収益が増えた、大祭典も結構、マスメディアへの露出も増加、これは誰も批判しない、私も。問題はイベント後の本業の成績、それに対するサポーターの反応。毎試合ユニフォーム配布すれば別、出来なくはないクラブかもしれないが。降格争いも良いビジネスとかいう議論なら私は与しない。

ボール保持している、攻めている。点が入らないだけ。サッカーとしては悪くない。これ、本当?サッカーに優勢勝ちはない。名古屋にボールを「持たせる、持たれる」は対名古屋マニュアルに織り込み済みではなかろうか。点は取られなければよく、名古屋を前がかりにさせてボールを奪い、一気にカウンター。1試合で何回かは成功するこの攻めで1点取って逃げ切りへ、をされている今日この頃では?

まず、セレッソ戦。そして興行面でいうならユニフォーム配布、4万人いくか?のガンバ戦。勝って欲しいが、苦戦するのでは。参戦して顛末を見届ける予定です。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る