299441☆ink 2019/07/09 19:51 (iPhone ios12.3.1)
男性 27歳
開幕、大補強のおかげで周りもグランパス対策が出来てない。というかイメージでしか対応できない。

なので割とやりたい形で出来ている。いや、出来ていた。ある意味理想に近い形だったのでは?

当然シーズンを過ごすうちにグランパスの形が他のチームに伝わって的確な対策を練られる。

そうなればシュートまでの形を取らせてもらえないから、無理な体勢で打つことになる。つまりフィニッシュの精度の部分でまだまだという監督のいつものコメントもとりあえず納得。

PA付近でのアイデアとその共有が今のグランパスは乏しく見えます。

神戸戦の1点目、ジョーがシュートフェイントで和泉にパスしてゴール。

こういうちょっとした駆け引きが今後のグランパスを握ると思います。

失速というか、怪我人も出て、黄金比が崩れて相手にも対策され…当然の結果のようにも思えます。

打開策を早く見つけてね!!!
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る