301799☆ああ 2019/07/13 23:22 (iPhone ios12.3.2)
[ ロティーナ監督 ]
強敵を相手に重要な勝利を挙げることができたという印象です。名古屋は、素晴らしいサッカーをして、強力なアタッカーを擁しているチームです。そういった相手に、良いスタートを切れて、ボールを持って、チャンスも作ることができました。ただ、そのチャンスを決めることに苦しみました。そこからは、相手はよりボールを持つようになって、われわれはディフェンスをする時間が長くなりました。その中でも、良いディフェンスをすることができて、前半に先制点を取ることもできました。後半も同じような展開が続いて、相手がボールを持っていましたが、チャンスを作らせることなく、ディフェンス面で良い仕事ができました。そこから2点が入り、最終的には3−0で勝つことができました。結果だけを見たら勘違いされるかもしれませんが、われわれにとっては難しい試合だったという印象です。名古屋は偉大なチームで、攻撃的な、偉大なライバルという印象です。

−−攻撃力のある名古屋を相手に、最後を割らせず、無失点で終えた守備面の評価について。
われわれが、一番、重要視しているのは、11人で守備をして、11人で攻撃すること。全員で守備をして、全員で攻撃すること。そのあとで、守備のエラーをしないということが重要になります。やはり、まず重要なのは、11人がそれぞれの役割を果たすこと。それが今日はよくできていた。その上で、守備のエラーを犯すこともなく、90分を終わらせることができたと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る