302408☆ぐらぐらんぱ 2019/07/14 18:20 (F-03H)
男性
やっぱり
3バックなんて簡単にできるもんじゃない
WBの役割分担やマークの受け渡し、
どのスペースを誰が使うか、特に守備の
場面でどこまで誰が守るか、などたくさん
課題がある。風間さんは、そういうところ
は整理せず、攻撃ありきの3バック。
それでいてカウンター受けるから、選手は
混乱。挙げ句、選手の運動量や闘う気持ち
を敗因にするけど、選手としては頭と思考
が追いついてない。かわいそう。
ボールを奪われない前提のサッカーって
バルセロナでも無理。だから奪われた際の
リスク管理を監督がするのが常識。
現に奪われてカウンターされて失点、失点
で連敗。
柔軟性が無いのか、頑固なのか、それとも
本当に風間さんはここまでしかできない
監督なのか…。このままだと、風間さんの
監督業としても致命的になりそう。
一生、解説やコメンテーターとして、
カッコいい理想論を話すだけの方になって
しまうんじゃないか。。。
理想も追いながら、修正、対応できて
勝ち点拾える監督になる転換点やで!
いま、風間さんが一番成長を問われてる
大事な時期では??
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る