302470☆名無し 2019/07/14 20:07 (SC-04E)
男性
バランス
攻守一体と言うけど、バランスを崩すとやられやすい。
バランス崩していいのは、ここぞと言うときか、負けてるときの終了間際、くらい?
基本、バランス取りながらプレーするでしょう。

コンパクトにしてボールが奪取できればいいけど、相手も分かってるから、取られる前に前線に蹴っている。
そうすると、グランパスはズルズル下がらざるを得なくて、結局コンパクトではなくなってしまう。

両サイドバックが上がってもいいけど、それをカバーする体制が出来ているんでしょうか?
取られたら取り返せばいいと言うけど、前にボンボン蹴られてどうしようもなくなっている。

少し考えれば対策がとれるようなサッカーをグランパスがしている。
しかも変えようとしない。

小学生チームでも修正するのに、それをしないプロのチームがいる。本当に情けない。

反論ある人は山ほどいるんだろうけど、残念ながら現状だよね?
さて、週末までにどう修正するんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る