302937☆ああ 2019/07/16 15:14 (iPhone ios12.3.1)
本職でないシミッチのセンターバック起用。

本職でない宮原・吉田を入れた3バック。

シミッチ・ネットの2ボランチ。

米本のトップ起用。

ルヴァンでは相馬のサイドバック起用。伊藤のトップ起用。

「奇策」や「実験」を大事な有料公式戦で繰り返した結果、調子を落としていたチームの傷口をますます広げたと思ってます。

去年もルヴァンで高校生数人をスタメンで使い、前半で0ー4にして客を呆れさせた。リーグ戦、ホーム仙台戦でジョーを控えに置き、深堀をスタメン起用してまったく機能せず、30分で替えた。つまり伊藤パターン。

教訓が活かされていない。というか、反省などまったくないのだろう。これが風間さん、という監督のスタイルなんだろう。

だが残留争い一歩手前の今、2カ月間、勝ちのない今、もう奇策や実験は許されない。やるなら練習試合などできちんとした成果を出してからではないでしょうか?

特に土曜、満員の豊スタで、また常人には理解できないスタメンを組み、大敗したのなら…その際は、スタジアム中に解任コールが巻き起こるべきと個人的には思います。

それを野放しにする強化部の責任も問われるべきとも。

それでも風間さんに明確に見えない何かを求め続ける人たちによって、結局、そうはならないと分かってはいるけれど。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る