305273☆パンドラの箱■ 2019/07/22 10:39 (iPhone ios12.3.1)
チケット代の高騰、スーパーボウルを引き出すのはぶっ飛びすぎだが、確かに価格は需要で決まるべきもの。
去年までは、今より安い値段で早い者勝ち、で売っていた。そりゃあ安く買えるが、後日、もっと高い値段でも買ったのに…という人たちが売り切れのため買えなかった。そういう人たちが転売屋に手を出し、ズルい人間たちに利益が転がり込んでいた。クラブに、ではなく。
確かに家族4人で行きたい!それなのにチケットが高額すぎる!という意見もあるだろうが、豊スタなら早めに買いさえすれば定価に近い価格で買える。無料招待もそれなりの頻度である。
問題は席数の少ない瑞穂。それもシーズンチケットのスタジアムパックを買うなど自衛策はある。シーチケは無理でも、発売日近くに買えば席を選ばなければそれほど定価との開きはない。
ゆえに需要がある限りは、人気席の値段が上がるのはどうしようもないかな、と思ってしまう。
それでも不満が渦巻くなら、瑞穂でも比較的、満席になりにくいB &C自由のみ、ダイナミックプライシングの適用外にする。そこならいつでも定価で買えますよ、にする選択肢もあるとは思いますが。