305358☆sds 2019/07/23 00:40 (Chrome)
マリノスの超攻撃的サッカーが中村俊輔選手、斉藤学選手という
スーパーな選手を手放してでも素晴らしいチームになっている。
マンチェスターシティーと提携して5年。
5年かけて今の活躍や海外からの選手補強。
全てがCFGを通じていること。
これが最大のマリノスの武器であり、今の強さ。
ではグランパスはどうなのだろうか?
風間監督の考え方を尊重しての育成。
だが、世界のビッククラブとのクラブ共有しているマリノスに
風間監督の価値観で勝てるのだろうか?
CFGが世界中をスカウティングしている人数がとんでもないと。
風間監督が悪いとかそういう問題ではなく、
世界のTOYOTAもマリノスに負けないぐらいの
ビッククラブと提携し、そのチームの伝統を学び、
強いグランパスを目指して欲しい。
マリノスが今現在世界最高の監督であろうペップからの教えがあるとしたら
本当に羨ましい限りだ。
鹿島もJリーグ初期からのジーコイズム。
グランパスも世界的にも誇れる魅力あるチームを目指して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る