305495☆おかず  2019/07/24 05:35 (iPhone ios12.3.1)
スポニチにはかつて飯間健、という名古屋の現フロント(大森さん)を過剰に憎み続けた記者がいました。

磯村、玉さん、楢さんなどが退団した経緯に触れ、まるで大森さんがパワハラ強化担当者で彼らを強権を持って無礼に追い込んだかのような記事を書き続けてました。検索してみれば、その苛烈な論調が分かると思います。

そんな飯間記者は2010年優勝前後の担当記者。久米さんの上にいたトヨタ関係者や当時の選手たちとつながり、彼らを通じて現在の小西・大森・風間体制への批判の声を吸い上げたと想像しています。

記者は既にスポニチを離れてサカダイで記事を書いているようですが、彼の古巣から(しかも中京圏の話題などあまり出ない同紙に)「突出した解任報道」が出たことは偶然ではないと感じました。つまり飯間記者の人脈から派生した記事ではないかと。

それだけに信憑性も完全には否定できない。
メディア露出も多く、集客面で高い評価を受ける小西社長に対し、元体制関係者の「足の引っ張り」的な動きが少なからずあるのでは?と勘繰ってしまいます。(かつての栄光を!)ヴェンゲル、(サッカーは守備から!)フィッカデンティなど、いかにもサッカー知ったかぶりのトヨタ関係者らしい発想なので。

ま、あくまで想像ですが。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る