305522☆ああ 2019/07/24 15:08 (iPhone ios12.3)
風間さんのサッカーはいい部分もあるけど止まったプレーのセットプレーとかは工夫も見られないしここも技術でって話だけで済まされて2点しか取れてないのは言い訳にしか見れないので残念。

サッカー全般に関してもその理論が絶対的に一番で目指す理想だというのも証明されてもないので第三者の視点もフロントには残しておいてほしいな。

貫くスタイルが欲しいと言っても風間さんが永遠にやるわけでもないし他の人も完璧に引き継げるものではないし最終的に自分の信じてるやり方しか出来ないものだよ監督は。

鹿島はそこまでプレースタイルに絶対的な拘りがあるようには見えないけど強さを支えるジーコスピリットといういくつかの具体的な指針みたいのはあったはずでそういう貫き方なら柔軟性が出ていいと思うんだけどね。

結果の出ないものに盲目的にいつまでも拠り所にしていつのまにか変な方に行かないようにしてほしい。間違いなく風間さんのサッカーは面白く期待を抱かせるものではあるけどそこが終着点として拘らなくていいから。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る