308399☆たか 2019/08/05 02:33 (iPhone ios12.3.1)
男性
一つ勝てば流れが変わるんだ、次の試合、次の試合、次の試合、次の試合、次の試合、大学生にぼろ負け、千葉や櫛引が悪い風間監督が使わないのが、わかった、次の試合、次の試合、櫛引ありがとう、さみしい、行かないで、次の試合、次の試合.......
小倉には罵声、風間さんのサッカーは楽しい、選手もそう言ってる
川崎も強くなったし、時間がかかる
三カ月勝てなくても文句言わないで。
柏や京都みたいに尻上がり上がってくるならまだわかる
この状態から監督や選手変えないてこのチームが上がっていくのは無理だろう。
グランパスサポーターの唯一の希望川崎は強くなった。グランパスには全盛期の剣豪はいないし小林も大島も谷口も車屋もいない、居るのは気分屋ネットだけ、選手もちがうし会社や名古屋の土地柄もちがう。監督業一回うまくいったからといって次がうまくいくとは限らない。モイーズだってボロボロ。
何が正解かわからない、ただ解任論も一つの意見、言うなは政治と一緒でおかしい。












返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る