308414☆ああ■ 2019/08/05 06:09 (iPhone ios12.3.1)
昨夜の風間監督に
◎手負いの宮原・吉田をなぜ使った?結果、2人ともミスが多く、吉田は失点に絡んだ。毎度だがコンディションを見極める能力がかなり欠けている?
◎なぜ勢いのある藤井を使わない?
◎なぜ、ただでさえ不安定な3バックを試合中にイジる?宮原がコンディション厳しいならスタメンで使わなければいい。試合中に最終ラインをよくイジるが、間違いなく混乱を招いている。
◎なぜ宮原に替えてアーリア?で、和泉を最終ラインに?あの時点ではブラジル人4人が完全に運動量を失い、守勢一方だった。なのに本職以外を入れる意図が不明すぎる。藤井で不安だったならなぜ千葉をベンチに入れない?千葉が厳しいなら、なぜ櫛引を出した?
◎宮原と吉田を90分出来ない、と分かってるなら交代カード、あと1枚。これでは積極的に動けないでしょ。采配が後手後手になるよ。
◎相馬をなぜ前に置かない。浦和は前がかりになってかなりのスペースがあった。なのに相馬は守備に追われるウィングバックの位置。後半、トップの位置にいたシャビエルは走らず収められず。相馬が前線にいれば相手はラインを下げざるを得ず、ペースを握り返せた。
そして…
◎なぜネットを90分出し続けた?
ついでに
◎中3日の浦和に走り負けたコンディショ二ングはどうなってるのか?プロレベルの体調管理をしているか?
明らかに「勝つために最善策を採る監督ではない」と改めて痛感した。さりとて90分、魅力的なサッカーを見せてくれるワケでもない。後半はラインを下げまくって16年的な防戦一方サッカー。これは選手たちの意思と報道から推測できる。
勝てない。サッカーもつまらない。選手に対する推進力も失われつつある。起用法もナゾだらけ。
手遅れになる前に、今すぐ解任を。