312552☆グランパス! 2019/08/14 15:23 (iPad)
風間さん擁護・続投派ですが、、、
13:15さん
風間さんは戦術に落とし込むのは下手、、、というより、小手先の戦術を考えない、思います。
戦術より、個々の技術を高め、あくまで理想のサッカーの形を目指しているように思えます。著書を読んでもそう思うし、そもそも戦術に落とし込むのが上手かったら、10試合勝ちなしなんてあり得ない。少なくても相手を研究し、それに合わせた戦術を考えるでしょう。今シーズン前半、調子が良くて、対戦相手が名古屋対策(ドン引き、カウンター)をやり始めても、ほとんど目先の戦術は変えずに、それまでのサッカーをやり続けかましたからね。
さすがにJ2降格が見えてきたら、少し変わったけど。
ポイントは皆さんご指摘の通り、次節山雅戦。これにどう戦うか、またドン引きされて、無駄なパス回しをして、カウンターで負けでもしたら、連敗中に逆戻り。
日曜日、真価を問われます。
せっかくJ2降格が薄れてきたところです。必ず勝って欲しい!
山雅に勝てば、少なくても今シーズンの解任はないでしょう。