312553☆あああ 2019/08/14 15:29 (none)
男性 50歳
解任と騒ぐ愉快犯
解任、解任と騒ぐ方々の一部は、愉快犯または短絡的な思考の方々で
グラサポではなく他のサポであったり、この掲示板の荒らしに近い方々だと思っています。
すべての方がそうだと思っていませんが
解任と言うわりには
変わりにどの監督が良いのか、まったく提案することはしませんし
技術的、戦術的な指摘もあまりしません。
単純に目の前の敗戦がいやで、短期的な勝利だけを欲しがります。

監督を変えるだけではグランパスが中期的に強くなると思ってないはずです。
今までのグランパスの監督交代の歴史で
チームを上位に押し上げたのは、ベンゲルとピクシーだけです。
J1優勝経験もある西野さんやネルシーニョ(後のJ1優勝監督)、他にも名将と言われる方々が監督をしても
中位程度です。
根本的な改革、中期的なビジョンでチーム作りが必須なのは、サポのほとんどがわかっているはずです。
風間監督になり、その課題を取り組んでいる最中で少しずつ結果も出てきている。(観客増加、アカデミーの優勝等)
それを安易な発想で解任・・・。
ちょっと私には理解できないです。

10戦未勝利もありましたから、様々な意見があることは理解できますが
今だからこそ、ファミリー一丸となってチームを後押しすることが必要ではないでしょうか。
これを書くことは3回目ですが
グランパスが常勝チームになるために
私は現体制を支持しています。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る