317273☆幸福のハンカチ■ 2019/08/25 11:42 (iPhone ios12.3.1)
10:08のああさん
ただ、引いてからボールを奪っても相手ゴールは遠い。それだと奪ってからのショートカウンター、だけど、走力のないジョーは活かせない。結局、ジョーを活かすため、ジョーをゴールに近い位置で仕事させるためのハイラインかと。
引きこもる戦術ならスピードのある前田、シャビエルの2トップだが、それをいまさらするのか?相馬を出した打撃が大きすぎて、編成的無知をサッカー界に晒すことになる。できないと思いますよ。
それより、とにかくシミッチの相棒問題。昨日の失点シーンも、永井龍に抜け出されたシーンを見ても、シミッチは足がかなり遅い。追いかけっこになると、まず追いつけない。その欠点を補うべき相棒はそれなりにスピードがあって走れて身体が張れるボランチであるべき。
つまり、ネットではない。スピードがなくフィジカルが弱いアーリアでもない。米本がまさに、なのだが、彼はいません。
マリノス板によると、プリンスはフィジカル、守備力はそこそこレベル。ただチームのために走れて献身性はかなり高いとのこと。もはや誰もいない今、山田を試すか、丸山を一列上げてボランチで使うしかないのでは?藤井にメドが立ったことだし。
ネットをどうしても使うなら、シミッチを外すしかないと思う。併用はリスクが高すぎる。残留のかかった重要な試合で、昨日のような惨劇を繰り返す可能性もありますね。